マイページ
MENU
北海道地方

札幌諏訪神社

(さっぽろすわじんじゃ)

☆☆☆☆☆ 0 カスタマーレビュー | 0 回答

御本社は、長野県諏訪湖の湖畔に鎮座する 信州・信濃の國一之宮 諏訪大社であります。7年目毎の寅と申の年に行われる式年造営御柱祭は、千数百年の伝統神事で豪壮な祭事の特殊性により天下の奇祭とされています。
御祭神 建御名方之命は、農耕治水・狩猟・殖産の神として、また一方では諏方南宮大明神、日本第一大軍神とも称えられ、朝廷をはじめ戦国武将が篤く敬い、戦の神としても有名です。国土開拓生活全般の守護神としての他、両御祭神が夫婦二柱であることから現代では縁結び、夫婦円満の神。御子神を二十二柱もうけられたので子授け安産の神様として深く信仰されています。

Fuji基本情報

名称

札幌諏訪神社

読み方

さっぽろすわじんじゃ

通称

札幌のお諏訪さん

参拝時間

(未記入)

参拝にかかる時間

(未記入)

参拝料金

(未記入)

トイレの有無

なし

電話番号

0117110960

ホームページ

https://www.sapporo-suwajinja.com/

SNS

Instagram

御祭神・御本尊

建御名方命・八坂刀売命

封建時代

(未記入)

創始者

(未記入)

建物

(未記入)

概要

諏訪神社(すわじんじゃ)は北海道札幌市東区北12条東1丁目1番10号にある神社。旧社格は村社。
祭神は建御名方命(たけみなかたのみこと)と八坂刀売命(やさかとめのみこと)。
平地に建っているにもかかわらず社殿は高い位置にあるが、これは神社前を流れる創成川の氾濫に備えてのことといわれる。
境内のヤチダモとハルニレの8本の樹木が、札幌市によって保存樹に指定されている。(『Wikipedia日本語版:諏訪神社 (札幌市)』)

由緒・歴史

明治11年信濃の国人、上島正他30余名がこの地に移住し開墾を始める。
移住者の総意により、明治15年3月12日信濃国一の宮・官幣大社諏訪神社より御分霊を勧請して奉斎。
明治31年2月14日内務省出願列格(無格社)。
昭和9年4月19日村社に列格。
この年札幌村から札幌市に編入されるにあたり、村の基本財産を以て社殿、社務所を造営。
昭和20年郷社への昇格申請。
昭和41年新社殿造営。同57年御鎮座百年祭斎行。
平成4年御鎮座百十年祭を斎行し、社殿大屋根銅板葺替他事業を施す。
平成14年御鎮座百二十年祭斎行。
平成24年御鎮座百三十年祭を迎える。

行事

(未記入)

引用元情報

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82)

御朱印の画像

授与品写真

境内写真

Fujiアクセス情報

Google Map
所在地

北海道札幌市東区北12条東1丁目1番10号

エリア

北海道地方

駐車場の有無

あり

参拝時間

(未記入)

アクセス

JR札幌駅北口よりタクシー5分
地下鉄東豊線北13条東駅より徒歩3分
地下鉄南北線北12条駅より徒歩8分

Fuji御朱印・御朱印帳情報

御朱印の有無

あり

御朱印・特別御朱印について

真ん中に札幌諏訪神社と書かれ、社紋である明神梶の葉紋と札幌諏訪神社の印が押されています。
毎月御朱印のデザインが変わります。
また、クリア御朱印も毎月デザインを変えて頒布中。
季節毎に切り絵御朱印も頒布しております。

御朱印帳の有無

あり

御朱印帳について

(未記入)

参拝時間

(未記入)

札所・巡礼情報

(未記入)

Fuji口コミランキング

TOP